投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
ブログトップ
PlanterCottage Blog
plantercot.exblog.jp
プランターコテッジや そのまわりのできごと あれこれ
by plantercottage
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
:わらべうたの時間( 27 )
ゆーらりライブ
[
2012-04
-18 08:55 ]
ブログ写真とことば「ちえのわROOM展」
[
2012-04
-14 10:12 ]
うたおとひとライブ(わらべうたライブFINAL)
[
2012-03
-21 10:46 ]
「おとなも楽しむわらべうたの時間」2月9日終了しました
[
2012-02
-09 23:04 ]
おとなも楽しむわらべうたの時間 【お知らせ】
[
2012-02
-07 16:27 ]
1月のわらべうたの時間
[
2012-01
-08 18:13 ]
わらべうた「お正月会」 【お知らせ】
[
2012-01
-03 22:05 ]
ゆったり森時間 坂野知恵の巻
[
2011-12
-26 13:18 ]
12月の「おとなも楽しむわらべうたの時間」【終了しました】
[
2011-12
-18 08:37 ]
おとなも楽しむわらべうたの時間 【お知らせ】
[
2011-12
-16 17:59 ]
冬の★わらべうたライブ 【終了しました】
[
2011-12
-11 23:43 ]
冬の★わらべうたライブ 【お知らせ】
[
2011-12
-03 12:03 ]
羊毛ボール★つくってあそぼう!! 終了しました
[
2011-11
-29 23:01 ]
羊毛ボール★つくってあそぼう!!ワークショップ
[
2011-11
-26 13:02 ]
「おとなも楽しむわらべうたの時間」
[
2011-11
-18 21:19 ]
11月のわらべうたの時間
[
2011-11
-01 10:53 ]
10月のわらべうたの時間
[
2011-09
-28 21:53 ]
9月のわらべうたの時間
[
2011-09
-03 11:35 ]
8月の「わらべうた」
[
2011-07
-29 16:41 ]
第五回「おとなも楽しむわらべうたの時間」終了しました
[
2011-06
-19 15:37 ]
第四回 おとなも楽しむわらべうたの時間
[
2011-05
-19 22:19 ]
5月のわらべうたの時間
[
2011-05
-07 13:46 ]
第三回おとなも楽しむわらべうたの時間【終了しました】
[
2011-04
-16 23:07 ]
春休み「わらべうたの時間」 【終了しました】
[
2011-03
-27 20:41 ]
臨時「わらべうたの時間」のお知らせ
[
2011-03
-22 14:54 ]
臨時「わらべうたの時間」のお知らせ
[
2011-03
-18 19:52 ]
♪おとなも楽しむわらべうたの時間♪ 終了しました
[
2011-02
-06 23:01 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
<<
< 前へ
1
2
3
第四回 おとなも楽しむわらべうたの時間
■日時: 5月21日(土) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30
■わらべうた:
坂野知恵
■参加費: ¥1500- (お茶つき)
■ご予約ください。 (アドレスは→こちらにあります)
わらべうたを通して子どものような心をとりもどすひととき。いつもの「わらべうたの時間」のおとな限定版です。講習会ではありません。おとながわらべうた?と思われるかもしれませんが、これが実はおもしろい。わらべうたを知らなくてもだいじょうぶ。でも「あそびごころ」はお持ちください♪私が知らない歌や遊びをご存知でしたら、ぜひ教えてください。
わらべうたのあとには、年季の入ったちゃぶ台を出して、ちいさなお茶タイム。土壁と植物に囲まれたプランターコテッジの空間もお楽しみください。
第一回のようす
第三回のようす
ブログ
「わらべうたとゆかいな日々」
↑
プランターコテッジをご紹介いただきました。
■ [PR]
▲
by
plantercottage
|
2011-05-19 22:19
|
わらべうたの時間
5月のわらべうたの時間
「わらべうたの時間」
■9日・16日・23日・30日(いずれも月曜日10:00~11:00)
■参加費: ¥1250/回
■ご予約→ 坂野知恵まで(
アドレスはこちら
)
わらべうたを歌ったり手あそびしたりしながらゆったり過ごす時間です。
お子さんに歌わせたり一緒にやらせようとしなくても、ちいさな人たちは
しっかりとわらべうたを感じていますので、安心してください。
おとなだけの参加や、妊婦さんも歓迎です。
「おとなも楽しむわらべうたの時間」
■21日(土) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30
(お選びください)
■参加費: ¥1500-(お茶つき)
■ご予約→ 坂野知恵まで(
アドレスはこちら
)
おとな限定ですが、講習会ではありません。わらべうたを通して
子どもこころを取りもどし楽しむ時間をご一緒しませんか。
歌ってあそんだあとは、プランターコテッジの古いちゃぶ台で
お茶を飲みながら、ほっとするひとときを。
わらべうた 坂野知恵
(ブログ「
ちえのわROOM
」)
■ [PR]
▲
by
plantercottage
|
2011-05-07 13:46
|
わらべうたの時間
第三回おとなも楽しむわらべうたの時間【終了しました】
■日時: 4月16日(土) ①10:00~11:30 ②13:00~14:30
■わらべうた:
坂野知恵
■参加費: ¥1500/回(お茶つき)
■ご予約: warabeutanojikan@gmail.com (坂野知恵)
わらべうたを通して子どものような心をとりもどすひととき。
いつもの「わらべうたの時間」のおとな限定版です。わらべうたを知らなくてもだいじょうぶ。でも「あそびごころ」はお持ちください♪
わらべうたのあとには、年季の入ったちゃぶ台を出して、ちいさなお茶タイム。土壁と植物に囲まれたプランターコテッジの空間もお楽しみください。
今プランターコテッジのまわりにはお花がきれいです
ご参加ありがとうございました♪ またやりたいと思います!
ちえのわROOMの記事
わらべうた 坂野知恵
■ [PR]
▲
by
plantercottage
|
2011-04-16 23:07
|
わらべうたの時間
春休み「わらべうたの時間」 【終了しました】
春休みはお休みしている「わらべうたの時間」ですが、今回は臨時で開催しています。
不安や緊張の続く毎日の中で、小さなお子さんたちもその影響を大きく受けていると思います。こんなときだからこそ、身近なおとなが歌いかけて安心させてあげてほしい・・・そして歌うことでおとなも緊張をほぐし、子どもたちの笑顔から力をもらいましょう。
児童館や子育て支援センターなども閉館中のところが多いとか。お近くのかたでお誘い合わせていらっしゃってください。停電中や遠いかたは無理なさらずに。初めてのかたもおとなだけの参加も歓迎です。
■日時: 3月28日(月) 10:00~11:00
■わらべうた: 坂野知恵
■参加費: 無料ですが場所代として1家族¥500お願いします。
■ [PR]
▲
by
plantercottage
|
2011-03-27 20:41
|
わらべうたの時間
臨時「わらべうたの時間」のお知らせ
不安や緊張の続く毎日の中で、小さなお子さんたちもその影響を大きく受けていると思います。こんなときだからこそ、身近なおとなが歌いかけて安心させてあげてほしい・・・そして歌うことでおとなも緊張をほぐし、子どもたちの笑顔から力をもらいましょう。
児童館や子育て支援センターなども閉館中のところが多いとか。
まずはお近くのかたでお誘い合わせていらっしゃってください。
停電中や遠いかたは無理なさらずに。おとなだけの参加も歓迎です。
■日時: 3月23日(水) 10:00~11:00
■わらべうた:
坂野知恵
■参加費: 無料ですが場所代として1家族¥500お願いします。
坂野知恵
■ [PR]
▲
by
plantercottage
|
2011-03-22 14:54
|
わらべうたの時間
臨時「わらべうたの時間」のお知らせ
不安や緊張の続く毎日の中で、小さなお子さんたちもその影響を大きく受けていると思います。こんなときだからこそ、身近なおとなが歌いかけて安心させてあげてほしい・・・そして歌うことでおとなも緊張をほぐし、子どもたちの笑顔から力をもらいましょう。遠いかたは無理なさらずに。おとなだけの参加も歓迎です。
■日時: 3月19日(土) 10:00~11:00
■わらべうた: 坂野知恵
■参加費: 無料ですが場所代として1家族¥500お願いします。
なお、12:00からはナンディールームによるクリニックがありますので、わらべうたは11:00で終了します。ご了承ください。
わらべうた 坂野知恵
■ [PR]
▲
by
plantercottage
|
2011-03-18 19:52
|
わらべうたの時間
♪おとなも楽しむわらべうたの時間♪ 終了しました
ご参加ありがとうございました!
当日の様子は、こちら→
「ちえのわROOM」
をご覧ください。
■日時: 2月5日(土)・6日(日) 各日とも10:00~11:30
■わらべうた:
坂野知恵
■参加費: ¥1500/回(お茶つき)
■ご予約ください。
アドレス→ warabeutanojikan★gmail.com
(★マークを@に変えてください)
2回コースではなく、一日ずつの内容ですが、2日間参加も可能です。
いつもの「わらべうたの時間」は、母子で参加してくださるかたが
多いのですが、今回はおとな限定版です。おとながわらべうた?と
思うかもしれませんが、子どもごころをとりもどすには案外おとな
だけがいいんです♪
わらべうたを知らなくてもだいじょうぶ。
でも「あそびごころ」はお持ちください♪
わらべうたのあとには、年季の入ったちゃぶ台を出して、お茶タイム。
土壁と植物に囲まれた
プランターコテッジの空間
もお楽しみください。
↑
プランターコテッジの出来る過程。興味深いです。
わらべうた・森のしずく管理人 坂野知恵
■ [PR]
▲
by
plantercottage
|
2011-02-06 23:01
|
わらべうたの時間
<<
< 前へ
1
2
3
最新の記事
プランターコテッジ 終了!
at 2012-06-01 20:38
プランターコテッジ植物市
at 2012-05-18 21:54
5月4日 カフェOPEN
at 2012-04-29 22:36
明日のきままごとやカフェメニュー
at 2012-04-28 21:30
29日はきままごとやカフェ
at 2012-04-27 20:58
カテゴリ
プランターコテッジご案内
お知らせ
地図・・・・・道順
ここで、あったこと
『小さな芽』
プランターコテッジME
わらべうたの時間
ちくちくWS/手縫いの会
さんすう
からだの声を聞くWS
ゆったり森時間
森のお食事会
その他イベント
ひと箱展
【カテゴリ 2】
◆予定表・カレンダー
◆プランターコテッジ
Concept
◆プランターコテッジ
の記録(HP版)
◆「森のしずく」規約
◆スペースレンタルについて
【LINK】
プランターコテッジを運営しているリキトライバル
ホームページ
■RIKI-TRIBAL WEB
リキトライバルが善光寺の門前、長野市長門町の路地裏でひっそりと運営しているcafeから
■『マゼコゼ日記』
リキトライバル周辺のことなどをボチボチと
■RIKI-TRIBAL Blog
ライフログ
緑をまとう家―我流天国
モダン・ジャパニーズ・ガーデン E.T.style
The Modern Japanese Garden (Mitchell Beazley Gardening S.)
Derek Jarman's Garden
Hundertwasser Architektur: Fur Ein Natur-Und Menschengerechteres Bauen (Jumbo Series)
小松義夫 地球生活記
シェルター
お気に入りブログ
Kinako cafe
以前の記事
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
その他のジャンル
1
イベント・祭り
2
法律・裁判
3
語学
4
受験・勉強
5
鉄道・飛行機
6
介護
7
スピリチュアル
8
歴史
9
スクール・セミナー
10
政治・経済
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細